歯周病

歯周病は身近な怖い病気です

歯周病は身近な怖い病気です

プラーク(歯垢)に棲みつく歯周病菌が毒素を出し、歯を支える顎の骨や歯ぐきなどの歯周組織を徐々に溶かしていく歯周病。悪化すれば歯は支えを失い、抜け落ちてしまうこともある怖い病気です。

そんな歯周病は、実は日本人の約8割が「かかっている」または「予備軍である」とされる国民病。とても身近な病気なのです。初期に自覚症状がないため、歯ぐき腫れ出血などに気づいたときには、すでにかなり進行していると考えられます。

治療は早めが肝心です。何か異変に気づいたら、できるだけ早く所沢・西所沢の歯科医院「ところざわの歯医者さん」までご相談ください。

歯周病が身体に与える影響

歯周病が身体に与える影響

歯周病は、血管や気管を通じて歯周病菌が体内に入り込むことで、お口の中だけでなく全身に悪影響を与えることがわかっています。歯周病が引き起こす原因になることがあるといわれる疾患には、以下のものが挙げられます。

  • 肺炎
  • 糖尿病
  • 心筋梗塞
  • 狭心症
  • 脳梗塞
  • 早産・低体重児出産
  • 頭痛・肩こり
  • ほか

中でも糖尿病は、互いの発症や症状の悪化を誘発し合う深い関係にあるといわれています。つまり歯周病治療は、全身の健康を守るためにも大切なものなのです。

歯周病リスク診断

歯周病はとても身近な病気。あなたもかかっているかもしれません。一度次の項目をチェックしてみましょう。

チェック数が
0個の方
現在、とくに問題はないようです。定期検診でプロケアを受け、この状態を維持して予防に励みましょう。

歯周病の進行症状と治療

歯周病の進行状況
歯肉炎
歯肉炎 歯周ポケット(歯と歯の間の溝)にプラークが入り込み、歯ぐきが赤く腫れたり、ブラッシングすると出血したりします。痛みはまだありません。
歯周ポケットの深さ:2~3mm程度
軽度の歯周炎
軽度の歯周炎 歯ぐきの炎症が増し、歯周ポケットが深くなります。まだ痛みはほとんどありません。
歯周ポケットの深さ:3~4mm程度
中等度の歯周炎
中等度の歯周炎 歯ぐきの炎症がひどくなり、ブラッシング時の出血も増します。顎を支える骨や歯ぐきも溶かされ始めます。
歯周ポケットの深さ:4~5mm程度
重度の歯周炎
重度の歯周炎 歯ぐきは赤くブヨブヨして出血が増え、膿も出始めます。口臭が発生して顎の骨や歯ぐきの溶解も進み、歯ぐきが下がります。
歯周ポケットの深さ:5~6mm程度
末期の歯周炎
末期の歯周炎 歯ぐきは赤紫色に腫れ、わずかな刺激でも出血します。顎の骨や歯ぐきは溶かされ、歯は支えを失ってグラグラします。食べ物はしっかり咬めなくなり、このまま放置すれば歯は抜け落ちてしまいます。
歯周ポケットの深さ:6mm以上
当院の治療メニュー
ブラッシング指導

ブラッシング指導

歯周病治療の基本となるのが、毎日の正しいブラッシング。お口の中を常に清潔に保てるよう、口腔衛生のプロ、歯科衛生士が一人ひとりのお口の状態に合った正しいみがき方を指導します。

スケーリング

スケーリング

プラークは時間の経過によって硬くなり、歯石(細菌の塊)になります。そうなるともうブラッシングでは落とせないため、歯科医院でスケーラーという器具を使って歯石を残らず除去する「スケーリング」を受けることが必要です。

ルートプレーニング

ルートプレーニング

スケーリングでは落とし切れない歯周ポケットに貼り込んだ歯石を、専用の器具で残らず取り除く処置です。最後に、歯石がなくなってでこぼこになった歯根面をなめらかに整えて、汚れの再付着を防ぎます。

インターネット予約